第21回(平成20年6月)〜第25回(平成24年6月)受賞者
第21回受賞者 (平成20年6月受賞) | ||
氏 名 | 所 属 機 関 | 研 究 テ ー マ |
柴 建次 | 広島大学 | 体内埋込型医療機器用非接触電力伝送システムの開発に関する研究 |
杉原 真 | 豊橋技術科学大学 | 価格競争力・信頼性に優れたVLSI設計技術に関する研究 |
杉山 将 |
東京工業大学 |
非定常環境下での機械学習の理論とその応用に関する研究 |
関屋大雄 | 千葉大学 | 次世代高効率パワーコンバータおよびその設計ツールの開発に関する研究 |
平田晃正 | 名古屋工業大学 | 次世代無線通信端末用アンテナの設計に関する研究 |
丸山武男 | 金沢大学 | 次世代LSIグローバル光配線用半導体レーザに関する研究 |
第22回受賞者 (平成21年6月受賞) | ||
氏 名 | 所 属 機 関 | 研 究 テ ー マ |
上田貴史 | 島根大学 | 中低廃熱源から発電するZn4Sb3熱電半導体の単相合成に関する研究 |
大竹 充 | 中央大学 | エピタキシャル磁性薄膜形成技術と微細構造・物性に関する研究 |
小野篤史 |
静岡大学 |
金属ナノレンズを用いた超解像画像伝送に関する研究 |
杉田典大 | 東北大学 | 安心安全な次世代ディスプレイ開発のための視覚刺激の生体影響評価法に関する研究 |
関 弘和 | 千葉工業大学 | 福祉用電動アシスト車椅子の多機能走行制御システムに関する研究 |
関谷 毅 | 東京大学 | 有機トランジスタを用いた大面積エレクトロニクスに関する研究 |
第23回受賞者 (平成22年6月受賞) | ||
氏 名 | 所 属 機 関 | 研 究 テ ー マ |
大久保寛 | 首都大学東京 | 超高速解析手法を用いた超音波イメージングに関する研究 |
加藤正史 | 名古屋工業大学 | ワイドギャップ半導体省エネルギーデバイス実用化に向けた新規評価技術開発 |
下馬場朋禄 |
千葉大学 |
ホログラフィによる3次元動画像再生・撮影システムに関する研究 |
鈴木健仁 | 茨城大学 | 超高周波高性能アンテナの高速高精度電磁界解析の研究 |
浜屋宏平 | 九州大学 | 量子ドットスピントランジスタに関する研究 |
道信剛志 | 東京工業大学 | 有機半導体材料の電子状態変調法に関する研究 |
第24回受賞者 (平成23年6月受賞) | ||
氏 名 | 所 属 機 関 | 研 究 テ ー マ |
荒川 豊 | 九州大学 | コンテキストアウェアなソフトウェアとウェブマイニングを用いた有効性検証手法の研究 |
高見 剛 | 大阪大学 | コバルト酸化物熱電体における巨大熱電能の発現機構の解明と制御 |
田邉孝純 |
慶應義塾大学 |
微小光共振器による微弱光を用いた非線形光スイッチ |
千葉大地 | 京都大学 | 電界による磁性の制御 |
新津葵一 | 群馬大学 | 誘導結合型チップ間無線インタフェースを用いた三次元プロセッサの先駆的開発 |
第25回受賞者 (平成24年6月受賞) | ||
氏 名 | 所 属 機 関 | 研 究 テ ー マ |
内田健一 | 東北大学 | スピンゼーベック効果の基礎物理及び応用技術に関する研究 |
木寺正平 | 電気通信大学 | 超広帯域レーダによる超波長分解能・不可視領域イメージング技術の研究 |
坂本一憲 |
早稲田大学 |
多プログラミング言語対応のソースコード処理ツールのフレームワークと利用例 |
木宏幸 | 豊橋技術科学大学 | スピン系制御を用いた機能性空間光変調器の開発と応用に関する研究 |
水野洋輔 | 東京工業大学 | ポリマー光ファイバ中のブリルアン散乱を用いたセンシング技術の開発 |
(敬称略,所属機関は受賞当時のもの)